カテゴリから探す
エリアから探す
お問い合わせ
金閣寺 ~豪華絢爛な楼閣と金の鳳凰~
金閣寺は、応永4年(1397)、西園寺公経(さいおんじきんつね)の別荘…
金閣寺・北野
西芳寺 ~約120種の苔が織りなす緑の絨毯~
西芳寺は、聖徳太子の別荘だった場所に、天平年間(729~749)に行基…
嵐山・松尾・太秦
平安時代からの紅葉の名所・永観堂禅林寺
永観堂禅林寺は、歌人・藤原関雄が真紹僧都(しんしょうそうず)に別荘を寄…
銀閣寺・岡崎
嵐山 ~渡月橋と四季折々の自然美~
嵐山は、標高約381メートル。桜・紅葉の名所として知られています。 桂…
北野天満宮 ~菅原道真公ゆかりの梅の名所~
天暦元年(947)に創建された北野天満宮は、菅原道真公を祀る全国約1万…
先斗町 ~石畳の通りが風情ある花街~
「ぽんとちょう」と読む先斗町。東に位置する鴨川(皮)と西に位置する高瀬…
祇園・東山・四条
清水寺 ~四季を通して楽しめる世界文化遺産~
清水寺は、のちに延鎮上人(えんちんしょうにん)となる賢心が、宝亀9(7…
瑠璃光院 ~新緑と紅葉の絶景・数奇屋造りの書院~
紅葉の名所として知られる瑠璃光院は八瀬にあります。八瀬は、天武元年(6…
貴船・大原・八瀬
三十三間堂 ~圧巻!千体の千手観音立像~
「蓮華王院」という正式名称がある三十三間堂。 三十三間堂はお堂の名前で…
観光
イベント
グルメ情報
お土産
宿泊施設
イベント情報
グルメスポット
ライフ
さまざまな窓から景色を楽しむ雲龍院
清水寺創建時からの歴史ある清水坂
アーケード商店街でおみやげ探し・新京極商店街
嵯峨野 ~平安貴族の行楽地~
建仁寺 ~俵屋宗達の「風神雷神図」で知られる禅寺~
二条城 ~世界遺産・徳川幕府の京都拠点~
魅力ある塔頭がいっぱい・大徳寺
京都のおいしいを探しに!京都錦市場
パワースポットとして知られる鞍馬寺
時代劇スターが造り上げた大河内山荘庭園
常寂光寺 ~百人一首にも詠まれる色彩豊かな風景~
05/01~09/30
鴨川納涼床~京都の夏の風物詩~
04/10~04/10
平野神社の桜花祭 ~花山天皇が桜をお手植えした日に開催~
04/01~04/24
祗園甲部歌舞会の都をどり~京都芸術劇場・春秋座にて開催~
イベント情報の一覧へ
2025.02.08
2025.02.06
2025.02.05
2025.02.04
2025.02.02
2025.02.01
2018.02.24
おすすめ情報の一覧へ
大宮・西院
PR
グルメ情報の一覧へ
京都御所・二条城
烏丸・五条
一乗寺・北山
お土産情報の一覧へ
2018.03.12
お知らせ一覧
当サイトについて