観光スポット

観光スポット 宇治・伏見・山科の一覧

  • 市松模様の庭園と通天橋のある東福寺

    市松模様の庭園と通天橋のある東福寺

    東福寺は、嘉禎2年(1236)、九条道家が京都最大の伽藍を目指して建てたお寺です。もともと、寛元元年(1243)に完成した大仏を祀るために建てられましたが……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る
  • 世界3大美人の1人にあやかる泉涌寺

    世界3大美人の1人にあやかる泉涌寺

    泉涌寺は、月輪山(がちりんざん)のふもとに約4万坪の敷地を持つ、真言宗泉涌寺派の総本山です。入口の大門が一番高い位置にあるため、参道が下り坂になっています……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る
  • 醍醐の花見で知られる醍醐寺

    醍醐の花見で知られる醍醐寺

    醍醐寺は山上の「上醍醐」、山のふもとにある「下醍醐」からなります。醍醐山(笠取山)全域・200万坪の広さをほこる真言宗のお寺です。

    「醍醐」……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る
  • 京都で一番人気の観光スポット・伏見稲荷大社

    京都で一番人気の観光スポット・伏見稲荷大社

    伏見稲荷大社は、全国に約30,000社ある稲荷神社の総本宮です。和銅4年(711)に秦伊呂具(はたのいろぐ、又は、はたのいろこ)によって創建されました。商……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る
  • 寺田屋 ~坂本龍馬ゆかりの史跡~

    寺田屋 ~坂本龍馬ゆかりの史跡~

    伏見にある船宿・寺田屋は、幕末に寺田屋騒動と坂本竜馬襲撃事件の舞台となりました。

    寺田屋騒動は、文久2年(1862)、佐幕派の九条尚忠,酒井……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る
  • 城南宮 ~優雅な古都の風物詩「曲水の宴」~

    城南宮 ~優雅な古都の風物詩「曲水の宴」~

    城南宮は、平安京遷都の際に、都を南から守る神として創建されました。御祭神は、国常立尊(くにのとこたちのみこと)と大国主命(おおくにぬしのみこと)、神功皇后……

    宇治・伏見・山科

    詳細を見る

観光スポットの一覧

TO TOP