観光

金閣寺・北野

玉の輿とあぶり餅で知られる今宮神社

玉の輿とあぶり餅で知られる今宮神社

今宮神社には、平安遷都前から疫病鎮めのため疫神・素盞鳴命(すさのをのみこと)が祀られていた社があったと言われています。

正暦5年(994)に、都の疫病を鎮めるため、2つの御輿に疫神を遷し、船岡山に安置して紫野御霊会(ごりょうえ)が執り行われました。

長保3年(1001)、疫神が船岡山から現在の場所に戻され、 社殿に新たに祀られた大己貴命(おおなむちのみこと)、 事代主命(ことしろぬしのみこと)、奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)と共に今宮社と名づけられたのが、今宮神社のはじまりです。現在の社殿は、明治35年(1902)に再建されました。

今宮神社は、徳川五代将軍綱吉の母・桂昌院の氏神様としても知られ、良縁開運を願う人も多く参拝。

西陣の八百屋の娘であった桂昌院が江戸まで輿に乗ってお嫁入りしたことから、「玉の輿」という言葉が生まれたという説があり、社務所では、その説にちなんだ「玉の輿守」を買うこともできます。

拝殿の横に置かれた阿呆賢(あほかし)さんは、別名・神占石(かみうちいし)。この石に病気平癒を祈った後、身体の悪い部分を撫でると、病気が早く治ると言われています。

阿呆賢さんには、重軽石(おもかるいし)という別名も。最初に手のひらで3回叩いてから持ち上げると重くなり、次に願い事を祈りつつ3回撫でてから持ち上げ、石がさっきよりも軽くなっていれば願いが叶うと言われています。

西陣にあるため、境内には織物の神様である織姫社もあります。

4月第2日曜に開催される「やすらい祭」は、京の3大奇祭の1つ。

東門前には、名物のあぶり餅のお店があります。

正式名称
今宮神社(いまみやじんじゃ)
拝観・開館時間
24時間
社務所:9:00~17:00
住所
京都市北区紫野今宮町21
TEL
075-491-0082
拝観料
無料
休日・休館
無休
交通案内
市バス 今宮神社前バス停下車すぐ
市バス 船岡山バス停下車 徒歩7分

Instagram

#funjapo_今宮神社
とハッシュタグを入れて投稿して下さい

1km以内の観光スポット

この記事にコメントを投稿する

どうだった?
情報を共有しよう!

CAPTCHA



Warning: file_get_contents(http://graph.facebook.com/?id=https%253A%252F%252Ffunjapo.com%252Fsightseen%252Fdetail-153%252F): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-sightseen.php on line 183

Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-sightseen.php on line 184

Warning: file_get_contents(http://urls.api.twitter.com/1/urls/count.json?url=): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-sightseen.php on line 184

一覧へ

周辺のおすすめ情報

TO TOP