07/07~07/07
地主神社の七夕祭~七夕こけしに願いを託す~
縁結びで知られる地主神社。ご祭神は主祭神の大国主命(おおくにぬしのみこと)とその両親である素戔嗚命(すさのおのみこと)・奇稲田姫命(くしなだひめのみこと)、祖父母である足摩乳命(あしなずちのみこと)・手摩乳命(てなずちのみこと)です。
七夕の日には、はなればなれになった織姫と彦星(織女と牽牛)が年に1度、天の川を渡って出会うという伝説があります。また、織姫にあやかって手芸が上達するよう祈願する乞巧奠(きこうでん)という風習も同じ日にあります。中国から伝わった2つに、日本古来の「棚機」(たなばた)という行事が合わさって、現在の七夕になりました。「棚機」とは、乙女が神を手伝ってけがれを祓う行事のことで、その乙女は「棚機女(たなばたつめ)」と呼ばれています。
地主神社の七夕祭では、男女ペアの紙こけし(短冊)に自分と相手の名前を書いた後、固く結びつけて竹笹につるし、恋愛成就や縁結びを祈願します。
当日の14:00までに紙こけしを授与すれば、竹笹につるしてお祓いを受けることが可能です。もし、七夕の日に地主神社に行けない場合でも、6月20日までに申し込めば、郵送で「七夕こけし」を授与することができます。詳しくは下記Webページで確認してみてください。
地主神社Webページ http://www.jishujinja.or.jp/
- 開催期間
- 2019年7月7日(日) ~ 2019年7月7日(日)
- 開催時間
- 14:00~
最新の情報は対象施設またはイベントの運営事務局までお問合せください。
近隣のイベント情報スポット
-
05/01~09/30
鴨川納涼床~京都の夏の風物詩~
応仁の乱の後には荒れていた鴨川の河原。豊臣秀吉が天正17年(1589)に五条大橋を架け、天正18年(1590)に三条大橋を改修したころから、にぎわいはじめ……
詳細を見る -
07/31~07/31
八坂神社摂社・疫神社の疫神社夏越祭~祇園祭最後の行事~
八坂神社の境内にある摂社・疫神社で行われる疫神社夏越祭は、祇園祭の最後の祭事です。夏越祭は、祇園祭の関係者が集まり、神職による祝詞・お祓い、粟餅をお供えす……
詳細を見る -
10/20~10/20
青蓮院の秋期大法要~中国から持ち帰った密教の秘法~
青蓮院は、もともと僧侶が住む「青蓮坊」として比叡山の東塔(とうどう)にありました。平安時代末、鳥羽法皇が第7王子を青蓮坊に弟子として送ったことがきっかけで……
詳細を見る
Warning: file_get_contents(http://graph.facebook.com/?id=https%253A%252F%252Ffunjapo.com%252Fevent%252Fdetail-1714%252F): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 400 Bad Request in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-event.php on line 248
Warning: file_get_contents(): php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-event.php on line 249
Warning: file_get_contents(http://urls.api.twitter.com/1/urls/count.json?url=): failed to open stream: php_network_getaddresses: getaddrinfo failed: Name or service not known in /home/asianagency/funjapo.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/funjapo/single-event.php on line 249