イベント情報

2018年度

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 09/1309/13

    平野神社の名月祭~月見をしながら伝統芸能鑑賞~ 

    中秋の名月(旧暦8月15日)の日に開催される名月祭。ちょうちんと灯籠の明かりのみが灯る幻想的な雰囲気の中、神事や奉納行事が執り行われます。

    ……

    詳細を見る
  • 09/1409/14

    平野神社の奉灯祭~ご祭神の鎮座を祝う祭~

    奉灯祭は、延暦13年(794)の同じ日に、今木皇大神(いまきのすめらおおかみ)など、ご祭神3神を奈良から京都へ遷したことを記念して行われるお祭りです。……

    詳細を見る
  • 04/1004/10

    平野神社の桜花祭 ~花山天皇が桜をお手植えした日に開催~

    平野神社はもともと平城宮内にありましたが、平安京遷都と共にこの地に移転。平安京を乾(西北の方角)から警護していた神社です。花山天皇が寛和元年(985)に桜……

    詳細を見る
  • 12/2512/25

    北野天満宮の終い天神~正月用品も揃う市~

    北野天満宮のご祭神である菅原道真公のお誕生日と命日にあたる25日に、毎月開催される天神市。別名「天神さんの市」とも呼ばれています。「終い天神」と呼ばれる年……

    詳細を見る
  • 08/1608/16

    五山の送り火~京都四大行事の一つ~ 

    五山の送り火は、お盆の時期に冥界から戻ってきていたご先祖様の霊を、再び冥界に送るための行事です。毎年お盆の翌日に開催されています。

    足利義政……

    詳細を見る
  • 12/3101/01

    北野天満宮のおけら詣~火縄に火をつけて厄除け祈願~

    火之御子社鑽火祭は、火之御子社(ひのみこしゃ)で火打石を使って火をおこす「鑽火祭(きりびさい)」と鑽火祭でおこした火を移した篝火(かがりび)から、参拝者が……

    詳細を見る
  • 01/2501/25

    北野天満宮の初天神~天神さんの初市~ 

    北野天満宮のご祭神である菅原道真公のお誕生日6月25日と亡くなられた2月25日にちなみ、毎月25日に開催される天神市。年末の終い天神と並んでにぎわうのが、……

    詳細を見る
  • 02/0202/04

    節分祭~主な節分イベントを一挙にご紹介~ 

    節分とは立春の前日のことで、昔は立夏・立秋・立冬とあわせて年に4回ありました。

    陰陽師が鬼を追い払う追儺(ついな)式は中国が唐だった時代の風……

    詳細を見る
  • 03/2703/28

    大徳寺の利休忌~法要と武者小路千家のお茶会~

    「茶づら」という呼び方もある大徳寺。千利休をはじめ、多くの茶人にゆかりのあるお寺です。大徳寺三門(金毛閣)の上層に草履を履いた自らの木像を置いたことで豊臣……

    詳細を見る
  • 08/0108/16

    京の七夕~京都で一斉開催される七夕イベント~ 

    2018年で9回目を迎える「京の七夕」。2016年の来場者数は85万人を越えた人気イベントです。旧暦の七夕時期である、8月上旬に京都市内各所で開催されます……

    詳細を見る
  • 03/2504/07

    上七軒歌舞練場の北野をどり~北野天満宮にゆかりのある花街で踊りを鑑賞~

    北野をどりは、五花街の1つである上七軒が春に行う踊りの公演です。

    上七軒は、室町時代に北野天満宮が再建された際、その余った材料で建てられた7……

    詳細を見る
  • 02/2502/25

    北野天満宮の梅花祭 ~菅原道真公を偲ぶ~

    梅花祭は、北野天満宮のご祭神・菅原道真公が延喜3年(903)、太宰府で亡くなった命日に開催されています。900年を超える歴史のあるお祭りです。

    <……

    詳細を見る

過去のイベントを見る

TO TOP