イベント情報

2018年度

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 10/2610/26

    石座神社の例大祭~真夜中に行われる炎の祭典~ 

    石座神社の創建年代は定かではありませんが、大雲寺の鎮守社となり、長徳3年(997)に石座明神など8神を祀る八所明神社が勧請されています。現在は境内に東社と……

    詳細を見る
  • 06/0106/01

    貴船神社の貴船祭~千度詣りと出雲神楽~ 

    貴船祭の前身は、明治維新以前まで旧暦の4月1日と11月1日に行なわれていた貴布禰御更祭(きふねごこうさい)。旧暦4月のころは虎杖(いたどり)が多く生え、そ……

    詳細を見る
  • 07/0807/08

    貴船神社の貴船の水まつり~水の神様に感謝するお祭り~ 

    貴船の水まつりは、貴船神社のご祭神である水を司る高龗神(たかおかみのかみ)に感謝し、水の恵みをいただけるよう祈願するお祭りです。雨乞い神事に由来するお祭り……

    詳細を見る
  • 05/0705/07

    鞍馬寺の五月満月祭~灯の蓮花を持って人類の幸福と平和を祈願する~

    鞍馬寺は、昭和22年(1947)に新しく作られた宗派・鞍馬弘教(くらまこうきょう)の総本山です。宝亀元年(770)の開山当時は毘沙門天を本尊としていました……

    詳細を見る
  • 08/1508/15

    花背八桝町の花背の松上げ~炎の描くカーブ~ 

    花背地区は別所・大布施・八桝(やます)・原地新田(はらちしんでん)からなり、昭和24年(1949)に京都市左京区に編入された地区です。花背峠からその名前が……

    詳細を見る
  • 03/0903/09

    貴船神社の雨乞祭~水を掛け合って五穀豊穣を願う~  

    貴船神社は、水を司る高龗神(たかおかみのかみ)を主祭神として祀る神社です。奥宮には玉依姫命(たまよりひめのみこと)が大阪の淀川から乗ってこの地にたどり着い……

    詳細を見る
  • 10/2811/28

    三千院のもみじ祭~お茶をいただきながら紅葉を~

    紅葉の名所として知られる大原・三千院。往生極楽院のある池泉回遊式庭園・有清園では、緑色の苔と赤や黄に染まった紅葉とが美しいハーモニーを生み出します。苔の間……

    詳細を見る
  • 10/1410/14

    山国神社の山国隊鼓笛行進~維新勤皇山国隊を再現~

    平安京遷都前に、大内裏を造るための御杣(そま)領地(木を伐り出す場所)として選ばれたことから、宝亀年間(770年~780年)に山国神社の本殿が建てられまし……

    詳細を見る

過去のイベントを見る

TO TOP